弁護士費用について
弁護士費用については、交通事故による被害金額や遺産の総額などが多額の場合、それに単純に連動した弁護士費用とせず、適切でリーズナブルなものとします。事件を受任する前に、弁護士費用を明らかにし、納得していただいた上で、事件を依頼していただきます。
法律相談料
初回60分のご相談は無料です。
離婚事件、相続(遺産分割)事件、交通事故の損害賠償事件、不動産関係(賃料請求、明け渡しなど)、自己破産事件、そのほか当事務所の取扱分野の事件の法律相談については、初回の60分は無料です。それ以後は、30分ごとに4,000円です。
法律相談は、原則として松丸総合法律事務所で行います。
2回目以降の法律相談は、30分単位で4,000円です。その後、事件をご依頼いただいた場合は、着手金から、それまでいただいたご相談料を控除します。
弁護士費用の内訳
弁護士費用には、着手金、成功報酬、実費があります。着手金は、弁護士に事件を依頼した時に支払うもの。成功報酬は、弁護士に依頼した事件の成功の程度に応じて支払うもの。実費は、裁判所に納付する印紙代などです。
着手金と成功報酬の額は、事件の難易度(複雑・困難な事件か)などにより異なります。通常の事件の場合は、おおよそ次のとおりですが、事件の難易度などにより、減額し、できる限りリーズナブルなものとしますので、まずご相談ください。
一般民事事件(民事訴訟)
経済的利益の額 | 着手金 | 成功報酬 |
300万円以下 | 8% | 16% |
300万円を超え3,000万円以下 | 5% | 10% |
3,000万円を超え3億円以下 | 3% | 6% |
3億円以上 | 2% | 4% |
※事件の内容やご依頼の内容などによって、その金額より低くなる場合もありますので、ご相談ください。
離婚事件
交渉の場合
着手金 | 15万円 |
成功報酬 | 15万円 |
調停の場合
着手金 | 20万円 |
成功報酬 | 20万円 |
訴訟の場合
着手金 | 30万円 |
成功報酬 | 30万円 |
※慰謝料や財産分与などを請求する場合には、別途、成功報酬に取得金額の10%がプラスされます。
交通事故(被害者の場合)
着手金 | 原則として無料 |
成功報酬 | 増加金額ないし 取得金額の10%です |
※弁護士特約のある場合は、旧弁護士報酬規定によります。
刑事事件
着手金 | 20〜30万円 |
成功報酬 | 20〜30万円 |
少年事件
着手金 | 20万円 |
成功報酬 (不処分、保護観察となった場合など) |
20〜30万円 |
遺産分割事件
着手金 | 30~50万円 |
成功報酬 | 取得金額の10~15% |
※事件の経済的利益の額に応じて決めますが、事件の難易度などにより、減額ないし増額します。